Interview
先輩社員インタビュー

エンジニア - 2018入社
M.TAKAUCHI

技術分野と業務内容について

ソフトウェアの保守です。業務内容は、毎日サーバのデータ収集を行い、障害が出ていないかチェックしています。また、新機能の画面の設計と試験もしています。
試験は、操作時にエラーが出てないかを出力されるログをチェックしたり、設定を変更して設計書通りに動くかを確認しています。


業務でうれしかったことは?大変だったことは?

嬉しかったことは、自分が考えたものに対して褒められたことです。
既存をもとに新規のものを作る際に、「既存にこの機能があるから、新規ではこの機能が必要だろうな」とチームの方に考えを説明したら褒められて嬉しかったです。
大変だったことは、私はソフトウェアは未経験で言語も用語も知らないことばかりだったので、まずそこから覚えるのが大変でした。


同期との関係は?

同期とは配属が違うと会う機会が少なくなりますが、たまに仕事終わりに時間が合えばご飯に行ったり、休日に一緒に買い物や観光しに行ったりしています。

ジャパニアスってどんな会社?

風通しがいい会社だと思います。現場での悩みや「こういう業務をしてみたい!」ということも言いやすいです。



「この仕事がしたい!」という強い想いを自分の言葉で丁寧に説明できれば、
その想いが相手にも伝わり就活を乗り切ることができると思います。
うまくいかず焦ったり不安になる時は、周りの人にその不安などを
打ち明けて気持ちを楽にしたり、周りの意見を吸収して視野を広げることも大事だと思います。