BLOG

ブログ

目指すは将来性のあるデータアナリスト!仕事内容・資格・キャリアアップの方法を解説

機械学習・AI
目指すは将来性のあるデータアナリスト!仕事内容・資格・キャリアアップの方法を解説

ビッグデータや人工知能の運用が拡大している現在、データ解析に関する専門職であるデータアナリストに注目が集まっています。需要のある職業ということで、データアナリストへの転職を考えている方も多いでしょう。 この記事では、データアナリストの詳しい概要やオススメの資格を紹介します。キャリアアップする方法や将来性についても解説するので、ぜひ参考にしてください。

 

データアナリストってどんな仕事?

データアナリストは、企業が営業活動を通じて得た膨大なデータを集計・分析する職業です。データの分析は事業戦略の策定、課題解決、新規開拓などに欠かせません。

 

業務内容は大きく「コンサル型」「エンジニア型」の2つに分けられます。それぞれ分野が異なるため、具体的にどのようなことを行うのか理解することが大切です。そして、自分にはどちらの業務内容が向いているか見極め、目指す方向性を定めましょう。

 

1.コンサル型データアナリスト

コンサル型は、企業が抱える課題を解決することを目的としてデータを分析します。その結果得られた情報に基づいてコンサルティングを行う職業です。課題を解決するためにどのようなデータが必要か考えるところから始まり、仮説に基づいてデータを分析し、抱えている問題の原因の解決策を提示するのが主な仕事です。解決策を実施した後の検証作業も行います。

 

2.エンジニア型データアナリスト

エンジニア型は、分析したデータの結果が何を示すのかを突き止め、規則性と要求を探し出し、システムを構築したり、運用中のシステムを改善したりする職業です。目的はサービスの品質向上や機能改善で、プログラミングスキルを生かして自ら開発に携わることもあります。

 

データサイエンティストとは何が違う?

「データアナリスト」と「データサイエンティスト」は、どちらもデータ分析に関連するということもあり混同されがちな職業で、仕事内容や役割は明確には定義されていないのが現状です。企業によって職務定義や名称はさまざまですが、一般的にデータアナリストとデータサイエンティストの業務は以下の内容となっています。

 

・データアナリスト:収集したデータを分析し、結果を事業に生かす(データ分析アルゴリズムを運用する)

・データサイエンティスト:必要なデータを抽出・分析する(データ分析アルゴリズムを開発する)

 

データアナリストが活躍できる企業は?

データアナリストはさまざまな企業での活躍が可能ですが、コンサル型とエンジニア型、どちらを目指すかによって活躍する場所が異なります。

 

・コンサル型:コンサルティングファーム、マーケティング企業

・エンジニア型:Webメディア運営企業、アドテクノロジー企業、AI開発企業

 

マーケティングや営業に携わりたいならコンサル型を、開発業務に携わりたいならエンジニア型を目指すと良いでしょう。

 

 

データアナリストに必要なスキル・求められる知識とは?

データアナリストとして就職するには、特別な資格は必要ではありませんがデータを集計・分析する能力が求められます。必要なスキルや知識はコンサル型とエンジニア型に共通するものもありますが、それぞれの分野に特化したスキルや知識も必要です。

ここからは、具体的にどのようなスキルや知識が必要なのか解説します。

 

データアナリスト全般

データアナリスト全般に求められるものは、「IT全般」「データベース」「数学」に関する知識です。

 

データベースの知識は、SQLなど、数学の知識には「統計学」「解析学(微分積分学、確率論など)」「代数学(線形代数学など)」が求められます。

 

コンサル型、エンジニア型のどちらを目指す場合でも、データ分析に携わる以上これらのスキルは欠かせません。基礎的な知識をきちんと学び、実務で通用するデータアナリストを目指しましょう。

 

また、応用的な知識は、コンサル型とエンジニア型のどちらを目指すかによって必要とされるものが異なります。

 

コンサル型データアナリスト

コンサル型は課題解決を目的としたデータ分析が必要となり、解決策を具体的に提示しなければなりません。そのためには、論理的思考力やマーケティングに関する知識が求められるでしょう。

 

論理的思考力は、データ分析によって得られた情報を問題解決に結びつけるために欠かせません。複雑な課題に直面した際、問題点を探し出し、解決に導ける人材が求められます。

 

コンサル型の主な職場がコンサルティングファームやマーケティング企業であることを考えると、マーケティングに関する高い知識を習得するとさらに有利になるでしょう。

 

エンジニア型データアナリスト

エンジニア型はサービスの改善やシステムの開発を目的としてデータを分析するため、分析ツールを使用するスキルに加えてプログラミングスキルが必要です。改善施策を提案するだけでなく、自身で開発することもあるためこれらのスキルは欠かせません。

 

エンジニア型として活躍したいなら、JavaやPythonをはじめとした主要なプログラミング言語や、SQLなどのデータベース言語を習得すると良いでしょう。より高度な分析に必要な機械学習やデータマイニングに関する知識があればより有利です。

 

他にも、Apache HadoopやApache Mahoutなどのビッグデータ分析用ライブラリに関する知識の習得もおすすめです。

 

 

データアナリストの気になる年収をチェック

データアナリストへの転職を考えている方なら、年収がどの程度なのか気になるのではないでしょうか。2021年1月時点の求人情報に掲載されたデータアナリストの年収をチェックすると、400万円~1,200万円とレンジが広くなっています。

 

年収は業務内容や持ち合わせるスキルによって大きな差があり、以下のような人材は高年収になる傾向です。

 

・データアナリストとしての実務経験が豊富

・開発経験が豊富

・機械学習や深層学習に精通しており、これらを使用した機能のリリース経験がある

 

業務内容や必要なスキルは企業によって異なるため、求人情報を細かくチェックし自分にマッチしたところを探しましょう。

 

データアナリストになるための方法

データアナリストを目指すなら、早めにアクションを起こすことが大切です。ここからは、データアナリストになるための方法を解説します。

 

データアナリストに必須資格はない

実務に携わるために取得しなければならない資格はありません。データ分析やプログラミング、マーケティングなどの必要なスキルを有していれば、データアナリストへの道が開かれる可能性は大いにあります。

 

未経験から転職を目指す場合は、スキルを証明するために資格を取得するのも有効です。統計学やITに関する資格がいくつか存在するので、取得することでスキルを証明し、就職や転職活動に役立てましょう。

 

データアナリストへの転職

IT系の企業でエンジニア・マーケター・リサーチャーとして働いている方は、データアナリストに転職しやすいと言えます。もちろん、データアナリストの経験がある方が転職する場合はさらに有利です。

 

これらの職種で働いていた経験は、実務に必要な知識を習得していることを示します。新たにデータ分析の知識を習得して転職活動を行えば、採用される確率もアップします。すでにエンジニアなどとして働いている方は、さらなるキャリアアップの方法としてデータアナリストを目指してはいかがでしょうか。

 

データアナリストの未経験者求人はある?

データアナリストの求人を探していると、「未経験者可」「未経験者応相談」と記載された求人を見かけることがあります。このような未経験者歓迎の求人に関しては、年齢の若い方のチャレンジをおすすめします。

 

未経験からデータアナリストを目指す場合、客観的にスキルを証明できるものを作成して積極的にアピールしましょう。エンジニアとして就職し、実務経験を積んだ後にデータアナリストに転職する道もあります。

 

 

データアナリストにおすすめの資格4選

・統計検定

・ORACLE MASTER

・OSS-DB技術者認定試験

・情報処理技術者試験

 

これらは統計学やITのスキルを客観的に証明するもので、取得することで就職・転職時のアピール材料として役立つでしょう。

 

統計検定

統計検定とは、統計に関する知識のレベルや活用する能力を客観的に評価する試験です。1級~4級および統計調査士、専門統計調査士、統計検定データサイエンス基礎の試験があり、データ分析や統計学に関する知識が問われます。

 

データアナリストとして働くには高度なデータ分析スキルが必要なため、統計検定に合格しスキルを証明すれば就職・転職時により有利に働くでしょう。資格の概要は以下の通りです。

 

・取得条件:統計検定試験に合格する

・受験資格:なし

・スケジュール:年2回~年3回

・受験料(税込):3,000円~10,000円(受験する試験によって異なる)

 

データアナリストを目指すなら、大学基礎課程のレベルの知識を求められる2級以上を取得をおすすめします。

 

ORACLE MASTER

ルを証明する資格です。資格はBronze DBA・Silver DBA・Gold DBA・Silver SQLの4種類で、データベースやSQLに関する知識を問われます。

 

それぞれの資格はデータベースやSQLに関するスキルのレベルを証明し、いずれもデータアナリストに必要です。

 

なお、今後はPlatinum DBAと呼ばれる上位資格が設置される予定です。2021年1月時点で詳細は発表されていません。ORACLE MASTERの取得条件や受験資格は以下の通りです。

 

・取得条件:試験に合格する

・受験資格:なし(Gold DBAのみSilver DBAの取得が必要)

・スケジュール:随時実施

・受験料(税込):1万6,500円~3万2,340円

 

OSS-DB技術者認定試験

OSS-DB技術者認定試験は、データベースシステムの設計・開発・導入・運用・改善・コンサルティングに関するスキルを証明します。OSS-DB GoldとOSS-DB Silverの2ランクがあり、それぞれのランクが証明するスキルは以下の通りです。

 

・OSS-DB GOLD:大規模データベースシステムの改善・運用管理・コンサルティングに必要なスキル

・OSS-DB Silver:データベースシステムの設計・開発・導入・運用に必要なスキル

 

試験に合格するには、オープンソースデータベースに関する知識を習得しなければなりません。取得条件や受験資格などは以下の通りです。

 

・取得条件:試験に合格する(OSS-DB Goldは優位なOSS-DB Silverを保有していないと取得できない)

・受験資格:なし

・スケジュール:随時実施

・受験料(税込):1万6,500円

 

情報処理技術者試験

情報処理技術者試験は、データベーススペシャリスト試験やITストラテジスト試験など、さまざまな国家試験の総称です。その中には基本情報技術者試験や応用情報技術者試験も含まれ、ITに関する広範な知識を問われます。

 

データアナリストをはじめ、IT業界に携わるなら取得しておいて損のない資格です。資格ごとに証明するスキルが異なるので、データアナリストを目指すなら「データベーススペシャリスト試験」「基本情報技術者試験」「応用情報技術者試験」などを受験しましょう。取得条件や受験資格は以下の通りです。

 

・取得条件:試験に合格する

・受験資格:なし

・スケジュール:試験によって異なる

・受験料(税込):5,700円

 

 

データアナリストとしてキャリアアップするには

 

データアナリストとしてキャリアアップするためには、必要なスキルを習得することはもちろん、継続的なアップデートも欠かせません。

 

ここからは、キャリアアップに役立つ学習方法やおすすめの書籍・サイトなどを紹介するので、ぜひ日々の学習の参考にしてください。

 

手持ちのスキルを伸ばす・増やす

データアナリストとして働くにはさまざまなスキルが求められるため、意欲的に学習しスキルアップすることが大切です。新たなスキルを身に付けるだけでなく、すでに習得しているスキルでも新しいものが登場していることがあるため、その都度アップデートすることも大切です。

 

データアナリストに役立つ資格のうち、取得していないものを取得することもおすすめです。手持ちのスキルを伸ばしつつ、新たなスキルを習得することで就職や転職の道が開かれる可能性が高まるでしょう。

 

スキルアップにおすすめの書籍

書籍を利用して新たなスキルを学ぶのもおすすめの方法です。データアナリストを目指す方は、以下の3冊を利用して学ぶと良いでしょう。

 

・Pythonによるデータ分析入門:幅広い分野で使われているPythonを利用したデータ分析を学べる。サンプルコードを利用して実践的に学べる

・計量経済学の第一歩 -- 実証分析のススメ:確率・統計の基礎やデータ分析への応用を学べる。練習問題も豊富で理解しやすい

・ビッグデータ分析・活用のためのSQLレシピ:具体的なシーン別に実際的なデータ分析を学べる。汎用性が高いSQLコードなども掲載

 

これらの書籍では、統計学やデータ分析の基礎を学べます。データアナリストとして必要な知識が豊富に得られるため、ぜひ一読ください。

 

スキルアップにおすすめのサイト

Webサイトを活用してスキルアップしたいなら、「Kaggle」の利用は欠かせません。ここには世界中からデータアナリストが集まっており、さまざまな課題に取り組みつつ技術を競い合っています。

 

企業や政府機関が依頼したデータ分析を、世界中のデータアナリストが競い合うコンペのプラットフォームがあるのが特徴です。

 

https://www.kaggle.com/

 

データアナリストに将来性はある?

データアナリストとして就職、転職したい方なら、将来性はもちろん気になるでしょう。データ分析は現代社会で重要な役割を持っているため、データ分析の専門家のデータアナリストは今後より一層重宝されることが予想されます。

 

IT業界は今後も成長を続けると見込まれており、データアナリストの需要も増大します。必要なスキルを習得し経験を積むことで、これからの時代に求められるデータアナリストとして成長できるでしょう。

 

人材不足が続くデータアナリスト

近年ではWebサービスやSNSなど、ビッグデータをビジネスに活用する流れが加速しています。ビッグデータの活用にはデータ分析が必要不可欠となり、データアナリストの需要が高まっています。

 

ビッグデータの活用が進むにつれてデータアナリストの不足が顕著になっているだけでなく、AIの発展もデータアナリストの需要を後押ししているため、今後もデータアナリストの人材不足は続くでしょう。

 

スキルを磨けるかが成功のポイント

現在データアナリストとして働いている方も、これから目指す方もデータアナリストとして求められる人材になるためには、継続的なスキルアップは必要不可欠です。統計学、IT全般、データベースの高度なスキルを習得し、常に最新の状態にアップデートしましょう。

 

転職を検討している方は、スキルアップだけでなく自分に合った優良企業を探すことも大切です。自分の持っているスキルを評価し、活かしてくれる企業を選ぶことで長く活躍できる可能性が高まるでしょう。

 

まとめ

ビッグデータをビジネスに活用する流れが加速している現代では、データアナリストの需要は高まる一方です。データアナリストとして求められる人材になるためには、高度なスキルが要求されますが将来性を考えるとエンジニアの転職先としておすすめです。

 

自分に合った企業に転職してスキルに見合った高い報酬を得るためには、自分の持っているスキルを評価し、生かしてくれる企業を選ぶことが大切です。

 

ジャパニアスは、ソフトウエアからハードウエアまで幅広い分野で事業を展開しています。AIエンジニアの募集も行っていますので、転職をご希望の方は、自身に合ったキャリアパスが描けるジャパニアスにぜひご応募ください。

 

CATEGORY
カテゴリー

RANKING
人気記事ランキング

     

Related article
関連記事