BLOG

ブログ

Webエンジニアは将来性あり!活躍し続けるためにやるべきこととは?

エンジニア基礎知識
Webエンジニアは将来性あり!活躍し続けるためにやるべきこととは?

Webサービスやスマホアプリの開発者を求める企業が増える中、Webエンジニアの需要は高まっています。ITエンジニアに転職することを検討していて、Webエンジニアの将来性が気になっている方もいるのではないでしょうか。 Webエンジニアの将来性や年収・仕事内容、転職する際の注意点、キャリアアップの方法を知ることで、転職について具体的に検討できます。 Webエンジニアになった後のプランも考えた上で、納得できる転職を実現しましょう。そこでこの記事では、Webエンジニアの将来性や年収アップ・キャリアアップの方法をご紹介します。

 

Webエンジニアの将来性が高い理由

Webエンジニアを求める企業は増加中で、今後も安定した需要が期待できると考えられます。Webエンジニアの将来性が高い主な理由は、Webサービスの増加やスマホアプリ開発の活発化、Webエンジニアの慢性的な不足です。以下で、それぞれの理由を詳しく解説します。

 

Webサービスが増加している

Twitter・Facebook・InstagramといったSNSをはじめ、Webブラウザを通じて利用できるサービスは増加し続けており、さまざまな業界の企業がWebサービスの展開・参入を進めています。

 

例えば、オンラインゲーム・オンラインバンキング・オンライントレーディング、チケット予約・動画配信サービスなどです。生活に必要なサービスの多くがWeb経由で利用できる時代にシフトしており、Webエンジニアの活躍の場は広がり続けています。

 

スマホアプリの開発が進んでいる

現在、毎日のように新しいスマホアプリがリリースされ、スマホユーザーは日常的に多くのスマホアプリを使い分けています。スマホアプリ市場が成長し続けているだけでなく、業務システムをスマホやタブレットで利用し、業務効率化を図る企業も増えている状況です。

 

Webサービスのスマホアプリ版も一般化しており、さまざまな企業が開発者を求めています。スマホアプリの開発・運用にはWeb技術が必須のため、Webエンジニアのニーズは非常に高まっている状況です。

 

慢性的な人手不足

日々の検索やネットショッピングをはじめ、インターネットは現代社会においてなくてはならないものといえるほど利用率が高まっています。スマホやタブレットの利用者が増え、Webブラウザをはじめとするスマホアプリの利用率も高まる中、IT市場は堅調な成長を続けている状況です。

 

Webサイト・Webサービスやスマホアプリの開発を求める企業も増えていますが、Webエンジニアは慢性的に不足している現状が続いています。需要に対して供給が少ない状況のため、Webエンジニアの市場価値はより高まっているといえるでしょう。

 

需要が高い「Webエンジニア」とは?

WebエンジニアはWebサイト・Webサービスの開発を担当するITエンジニアです。Webブラウザを通じて利用するサービス全般の開発に携わり、Web開発に向いたプログラミング言語・フレームワーク・統合開発環境(IDE)を多用します。

 

Webブラウザで表示・操作する部分をフロントエンド、Webアプリケーションの内部処理をバックエンドと呼び分け、この両者を包括するのがWebエンジニアです。フロントエンドの開発ではHTML・CSS・JavaScript、バックエンドの開発ではJava・C++・Pythonといった言語を用います。

 

また、Webエンジニアとスマホアプリの開発エンジニアの明確な境界線がない企業も増えているようです。そのため、Androidアプリ開発に向いたJavaやKotlin、iOSアプリ開発に向いたObjective-CやSwiftといった言語を使用するケースも珍しくありません。

Webエンジニアの年収

「求人ボックス」の公開情報(2021年2月24日時点)によると、Webエンジニア(正社員)の平均年収は548万円です。445万円~516万円の水準が最も多く、全体の給与幅は301万円~875万円となっています。

 

516万円超の高収入を得ている層が厚く、445万円未満の層が薄いのも特徴です。スキル・キャリア・勤務先によって年収は大きく変わると考えられますが、高い年収が期待できる職種といえるでしょう。

 

一方、フリーランスの月額単価で多いのは60万円~70万円ほどの案件です。月額単価100万円以上の案件もあり、スキルを磨くことで正社員より高収入が期待できるでしょう。

Webエンジニアの主な仕事内容って?

Webエンジニアは市場のニーズが高く、年収は数あるITエンジニア職の中でも高水準です。Webエンジニアの主な仕事内容は、Webサイトの構築や開発環境の構築・整備、Webアプリケーションの開発です。以下で、Webエンジニアの詳しい仕事内容を解説します。

 

Webサイトを構築する

Webエンジニアの主な仕事内容のひとつは、システムエンジニアが作成した仕様書・設計書に従い、Webサイトを構築することです。フロントエンド開発における言語は、Webサイトの構造や見た目を定義するHTMLやCSS、Webブラウザ上で実行するプログラム(スクリプト)を記述するJavaScriptを使用します。

 

仕様書・設計書の内容が実現不可能なものであった場合、システムエンジニアに代案を提出したり、クライアントの要求をヒアリングして軌道修正したりするのも業務範囲です。

 

開発環境の構築や整備をする

Webアプリケーションの開発中は非公開なので、閉じられた環境で開発を進めます。しかし、Webアプリケーションを公開したあとは、開かれた環境で運用するため、開発する環境(開発環境)と運用する環境(本番環境)は同じではありません。

 

Webアプリケーションに適した開発環境サーバー・本番環境サーバーを構築・整備することもWebエンジニアの業務範囲です。本番環境で安定稼働することが必要なので、セキュリティや負荷分散を加味して環境を整えます。

 

アプリケーションやソフトウェアの開発

WebアプリケーションやWebサイト・Webアプリケーションと連動するスクリプトを開発することも、Webエンジニアの主な仕事内容です。

 

問い合わせフォームやショッピングカートといった、Webブラウザ経由で動作するプログラムの多くは、データベースにアクセスしてデータを処理します。フロントエンド・バックエンドの連携を加味したプログラムを開発するため、JavaScript・C++・SQLといった言語のスキルが必須です。

 

また、APIで外部のライブラリやモジュールを呼び出すケースも珍しくありません。この場合はシステム設計から携わるケースもあります。

 

市場価値のあるWebエンジニアとして活躍し続けるためには?

WebエンジニアはWebサイト・Webアプリケーションの開発の他、企業によってはスマホアプリ開発に携わるケースもあります。Webエンジニアのニーズは高まっていますが、多少のコーディングができる程度では高収入は得られません。市場価値の高いWebエンジニアとして活躍し続けるポイントは、以下の4種類が必要となります。

 

自分の強みを持つ

Webエンジニアは人気職のひとつなので、キャリア転向する方も多く、さまざまなスキル・キャリアを持つ人材がライバルです。さらに、チームに所属してモジュール(機能)単位で開発を続けると、多数のWebエンジニアに埋没してスキルを評価されにくいケースもあります。

 

そこで重要なのは、英語力やバックエンド開発の専門性といった、他のWebエンジニアにはない強みを持つことです。社内でオンリーワンの存在になれば、クライアントから指名を受けるケースもあり、貢献度の高さを評価されやすくなります。

 

最新技術を学ぶ

IT業界は技術の進歩が早く、Web関連の技術も常に変化し続けています。技術にはトレンドがあり、現在主流な技術が数年後もスタンダードとは限りません。例えば、クラウドサービスの台頭によりサーバー技術のトレンドが変化しており、Webアプリケーション開発に使用する言語のスタンダードも移り変わりがあります。

 

需要の高いWebエンジニアであり続けるためには、トレンドをキャッチアップし、最新技術を学ぶことが大切です。勉強会や業種交流会に出席して情報交換するのもよいでしょう。

 

スキルアップを怠らない

ユーザーが使用するデバイスは多様化しており、移植コストを下げるクロスプラットフォーム開発の重要性が増している状況です。また、Androidアプリ開発に使用する言語はJavaからKotlinへ、iOSアプリ開発に使用する言語はObjective-CからSwiftへ主流が変わりつつあります。

 

プログラミング言語やフレームワークは使ってみなければ分からない部分も大きいため、学んだ技術を実務レベルで活用するために、コードを書き続けることが大切です。

 

世の中のニーズを把握する

技術のトレンドが変わると、企業がWebエンジニアに求めるスキルも変わります。Web系以外の分野ではスタンダードな言語でも、Webエンジニアの必須スキルであり続けるとは限りません。

 

市場のニーズと合わないスキルを磨いても、開発現場では活用する場面がなくWebエンジニアとしての市場価値は高められないでしょう。企業から求められるスキルを把握し、柔軟にフォーカスを切り替えていくことも大切です。

 

Webエンジニアが学びたい将来性のあるプログラミング言語

Webエンジニアの仕事にはフロントエンド開発・バックエンド開発に向いた言語を用いますが、企業によって求めるスキルセットは異なります。では、特に学んでおきたいプログラミング言語は何なのでしょうか。将来性がある3つのプログラミング言語を解説します。

 

Java

Javaはセキュリティやネットワークを強く意識して開発された言語で、Webアプリケーションやスマホアプリの開発に多用されています。クロスプラットフォーム開発に向いていることも特徴で、非常に応用範囲の広い言語です。

 

バックエンド言語として多くの企業が採用する上、Androidアプリ開発には現在もよく使われます。IoTアプリケーション開発にも向いており、将来性の高い言語といえるでしょう。

 

Python

PythonもJavaと同様に非常に応用範囲の広い言語です。Webアプリケーションの開発言語として人気が高い他、AI(人工知能)やビッグデータといった分野でも活用されています。文法がシンプルで、可読性の高さや学習コストの低さも特徴です。

 

FacebookやYouTubeでも使われる言語で、世界的に人気は高まっていますが、国内で使いこなせる人材は多くありません。この点を含め、今後ぜひ学びたい言語のひとつといえるでしょう。

 

Go

Googleが2009年に開発(2012年にリリース)したGoは、構文がシンプルで書きやすく、処理速度も高速な言語です。開発環境の改善を目的として開発された経緯があり、大規模なシステム開発に向いています。Google・GitHub・メルカリといった企業が採用しており、Webアプリケーションやスマホアプリが容易に開発できる言語です。

 

非常に注目度の高い言語ですが、こちらも使用できるITエンジニアが不足している現状です。主流な言語になるポテンシャルがあるため、他のWebエンジニアより早く取得するのもおすすめです。

Webエンジニアに転職する際の注意点とは

Webエンジニアの需要が高まる中、他のITエンジニア職から転職するケースが増えています。例えば、システムエンジニアからWebエンジニアに転職するケースです。

 

システムエンジニアが所属する企業・プロジェクトは基本的に大規模なので、担当する業務は細分化されています。一方でWebエンジニアは担当業務が広く、基本的には少人数のチームでスピーディーに開発を進めることが特徴です。

 

上流工程を部分的に担当するシステムエンジニアより、Webエンジニアは個人のスキルが重視されます。コーディング経験が十分でなければ、転職後のギャップに悩むこともあるでしょう。また、Webエンジニアはプログラミング言語を多用する技術職なので、事前の情報収集や学習が大切です。

Webエンジニアがキャリアアップするには?

Webエンジニアの仕事は開発のスキルやスピード、品質やスケジュールを守ってプログラムを完成させることで評価されます。スキルやキャリア次第で高収入を期待できますが、企業によっては仕事が十分に評価されないケースもあるでしょう。

 

年収アップ・キャリアアップを求めるなら、フリーランスに転向するのがおすすめです。スキルを証明できれば高額な報酬が得られる案件は多く、蓄積したスキルを活用してハイレベルな仕事に挑戦できます。

 

ただし、フリーランスは自力で案件を獲得するため、企業とのマッチングがスムーズに運ぶとは限りません。スキルを適正に評価する企業に転職すれば、着実にスキルアップ・キャリアアップできる上、高収入も得られます。

 

ジャパニアスでWebエンジニアとして活躍しよう!

ジャパニアスはAI・IoT・クラウドをはじめとした先端テクノロジー事業を営んでおり、ハードウェア・ソフトウェア・インフラも含めて日本のエンジニアリング業界を支え続けています。

 

国内の大手メーカーやシステム業界に対して、システムの要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守に至るまでを一気通貫で請け負うソリューションサービスを提供しており、ITエンジニアとしてのスキルだけでなく、新しいものを生み出す創造力や発想力を持つ方と、新たな価値を提供していきたいと考えています。

 

また、エンジニア力を高めるために、一人ひとりに合わせた教育研修も行っています。テクニカル研修だけでなく、ヒューマンスキル研修など着実にスキルアップできる充実した研修・育成環境が整っています。

 

Webエンジニアが活躍できるWeb系システム開発事業をはじめ、学んだプログラミング言語を活用できる場は豊富です。全国各地に拠点があり、希望の勤務地で就業することが可能です。Webエンジニアへの転職を希望する方は、ジャパニアスの中途採用枠へご応募ください。

まとめ

多くの企業がWebサイト・Webサービスやスマホアプリの活用を進めており、スキルのあるWebエンジニアは需要が高まっている状況です。年収アップ・キャリアアップを求めるなら、JavaやPythonといったニーズの高い言語のスキルを磨き、市場価値の高いスキルセットを習得しましょう。

 

ジャパニアスはWeb系システム開発事業をはじめ、Web系のスキルを活かせるさまざまな事業を営んでいます。全国各地の拠点で、キャリアアップを求めるWebエンジニアを募集中です。Webエンジニアとしての転職をお考えなら、自身に合ったキャリアパスが描けるジャパニアスにご応募ください。

 

CATEGORY
カテゴリー

RANKING
人気記事ランキング

     

Related article
関連記事